本日、福岡の山本文房堂で野見山暁治の作品を見ることができました。
山本さんの太っ腹を感じます。 野見山さんは昨年まで、山本文房堂のサムホール展の審査員をされて いたそうです。 きっと、山本さんと野見山さんは深い友情で結ばれているのでしょう。 それを思わせる資料をみつけました 絵描きと画材屋の本の説明より 筑豊の炭鉱町に育った洋画家が、少年時代から自転車ではるばる通った 福岡の名画材店〈山本文房堂〉の店主と、空襲の記憶、画材と文化、 思い出深き地元の画家、そして二人三脚で続けた 公募展への思いまでを語り合った、滋味溢れる対談。 日本を代表する洋画家と福岡の老舗画材店の、 半世紀以上にわたる誠実な交遊の軌跡。 2016年9月27日(火)~10月2日(日) 山本文房堂3階 野見山暁治氏 作品展示 ![]() ![]() ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 山本文房堂画廊HP引用 ~カタチを変えて~ みんなのサムホール 2016年9月27日(火)~10月2日(日) 10:00~18:00 最終日は17:00まで 山本文房堂画廊 昨秋 惜しまれつつ終了した山本文房堂サムホール公募展が 有志のかたがたの手により ~カタチを変えて~ 開催されます 公募展形式ではなくアンデパンダン(無鑑査・無賞)方式 サムホールサイズのアート作品を通して生まれたつながり 「描く楽しみ」を知っているかたがたの作品にぜひ出会ってください 【同時開催】 山本文房堂3階 野見山暁治氏 作品展示 2016年9月27日(火)~10月2日(日) ~カタチを変えて~ みんなのサムホール 有志によるサムホール展 山本文房堂画廊
by emiko0708
| 2016-09-28 23:50
|
Comments(0)
|
カテゴリ
以前の記事
2019年 02月 2019年 01月 2018年 12月 2018年 11月 2018年 10月 2018年 09月 2018年 08月 2018年 07月 2018年 06月 2018年 05月 2018年 04月 2018年 03月 2018年 02月 2018年 01月 2017年 12月 2017年 11月 2017年 10月 2017年 09月 2017年 08月 2017年 07月 2017年 06月 2017年 05月 2017年 04月 2017年 03月 2017年 02月 2017年 01月 2016年 12月 2016年 11月 2016年 10月 2016年 09月 2016年 08月 2016年 07月 2016年 06月 2016年 05月 2016年 04月 2016年 03月 2016年 02月 2016年 01月 2015年 12月 2015年 11月 2015年 10月 2015年 09月 2015年 08月 2015年 07月 2015年 06月 2015年 05月 2015年 04月 2015年 03月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2010年 08月 2009年 08月 2009年 05月 2008年 08月 2008年 06月 2007年 08月 2007年 06月 2006年 08月 2005年 10月 2005年 08月 2004年 11月 2003年 11月 2003年 08月 2002年 12月 2002年 09月 2002年 08月 2002年 05月 2002年 04月 2002年 03月 2002年 02月 2002年 01月 2001年 11月 2001年 09月 2001年 08月 2001年 07月 2001年 05月 2001年 01月 最新のコメント
メモ帳
最新の記事
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||